2015年04月01日

節目の日

節目の日
今日は4月1日、新年度の始まりの日です。
日本では一年で2度の節目の日がありますね。一つは1月1日の元旦、新しい年の始まりの日でもう一つが本日です。学校や行政機関、多くの企業が年度区分を採用しています。また、なにかを始めるのに4月1日を利用することが多いのではないかと思います。こちらのブログも一年前の4月1日から始めました。(といっても2日からの記事開始ですが) ですので、本日で1周年!ということになります。
ワタシは何かを始めるときに必ず守る決めごとがあります。それは『3日、3ヶ月、3年やってみる』ということ。まず3日を目標とする、つぎは3ヶ月、継続できたら、そのまたつぎは3年という風に。3年間継続できたらもう途中で止めることはないでしょう。そういえば、禁煙を始めたのも5年前の4月1日でした。こちらはもう禁煙ではなくて卒煙となりました。


同じカテゴリー(時事あれこれ)の記事
 なんと、52.9歳ですと! (2016-04-29 10:22)
 建築条件付き土地分譲で行政処分(その6) (2016-04-28 14:10)
 草間彌生さんが受賞 (2016-04-25 11:08)
 国が耐震基準の改定を検討。 (2016-04-22 10:38)
 阿蘇神社が倒壊 (2016-04-18 10:24)
 熊本で震度7の地震発生! (2016-04-15 10:58)

Posted by 日本ホームプロダクト(株) at 09:49│Comments(0)時事あれこれ
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
節目の日
    コメント(0)