2014年04月18日

これはナニ?

マンホール

仕事柄、旅先でもこんなモノが目についたりします。
これ下水道のマンホールのフタなんです。左が下関で、右が函館ものです。
名産の河豚と烏賊をあしらったカワイイものです。観光地だからというなかれ、以外にこの手のものは少ないのですよ。長崎や熊本でも探したし北海道の小樽も無かった。
先日行った焼津はありましたが、写真撮るのを忘れた・・・

で、初詣に行った伊勢神宮では見つけました!

マンホール2

こちらは歩道用ではなく道路用。旅先ではこんなものを探してみるのも楽しいですよ。
あ、下ばっかり見てると・・・・・景色を見忘れますのでご注意を。


同じカテゴリー(旅日記)の記事
 皇居RUN (2016-06-07 14:04)
 国立西洋美術館:カラヴァッジョ展 (2016-06-06 10:48)
 神戸 (2016-05-17 10:53)
 一の宮巡り(その32) 吉備津神社・吉備津彦神社 (2016-05-16 11:29)
 瀬戸大橋から倉敷へ (2016-05-13 10:03)
 一の宮巡り(その31) 大麻比古神社・田村神社 (2016-05-12 14:52)

Posted by 日本ホームプロダクト(株) at 16:12│Comments(0)旅日記
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
これはナニ?
    コメント(0)