2014年04月04日
和合町:宅地造成(その2)

昨日の側溝工事の完成型です。
この場所は道路勾配が15%以上あるので宅地への乗り入れがキビシイ区画です。
乗入れ部のすり合わせはネジリが必要なので改めて検討します。

別の区画の駐車場の乗入れ部分です。道路が傾斜しているので、駐車場スペースも道路に合わせて傾斜しています。
これでは使いにくいので、駐車スぺ-スは地盤を水平にして道路に接する部分で調整をすることになります。

宅地と道路との見切りは入り易いように入口部分を斜めにカットしてあります。
このようなちょっとした工夫が後々の宅地利用に効いてくるのです。