2016年01月07日
ヘリコプター遊覧飛行

定員6人乗りのヘリコプターです。元旦に初めてヘリコプターに乗るとは・・・ちょっと嬉しいかも。

日本平を離陸して駿河湾に出ます。ちょうど左下に久能山東照宮が見えます。久能海岸は石垣イチゴのビニールハウスで一杯です。

海岸沿いに進むと三保半島が見えてきました。富士山の裾野も写ってますねぇ。正面に見えるのが愛鷹山(あしたかやま)です。

富士山がバッチリ見えます~。この高さで観たのは生まれて初めてですわ。ス・ゴ・イ

三保の松原が見えてきました。正面上は富士市市街です。

富士山がど~ん! これを見れただけで乗った甲斐がありました。

清水の市街地上空です。右上が興津埠頭で、その奥が有名な薩埵峠(さったとうげ)です。

左上が静岡市街地です。右上が竜爪山(りゅうそうざん)で、その奥に白く見えるのは南アルプスです。

日本平ホテルに帰ってきました。正面上が大崩海岸です。飛行時間は5~6分でしたが最高に楽しかったです。元旦の絶景は更につづく~。
Posted by 日本ホームプロダクト(株) at 15:46│Comments(0)
│絶景の旅