2015年02月09日
標準貫入試験(ボーリング)

袋井市で検討中の宅地造成計画地の地質調査です。一般住宅の建設の際には簡便なスウェーデン式サウンディング試験を行うことがほとんどですが、マンションのような大規模建築物や宅地造成の場合には必ずボーリング調査を行います。よく耳にするボーリング調査とは正式には「標準貫入試験(ひょうじゅんかんにゅうしけん)」といい、土壌サンプルを採取しながら地下水の深度や地盤の支持力などを調査して、深いときには地下20m以上も行う場合もあります。
今回は袋井という土地柄を考慮して調査を3地点行うことにしました。
Posted by 日本ホームプロダクト(株) at 14:41│Comments(0)
│お仕事