2014年06月11日
一の宮巡り(その12:鶴岡八幡宮)

寒川神社から南へ向かい茅ヶ崎海岸に出てR134を江の島方面へ。
鎌倉市街地は渋滞するのでクルマを稲村ヶ崎の駐車場に置いて、江ノ電で鎌倉駅に向かうパーク&ライドをやってみました。駐車場代金と電車代金がセットになったお得なプランでした。駐車場から稲村ヶ崎駅までは徒歩3分、鎌倉まで都合15分余りで到着です。雨がパラパラ降り出しましたが鎌倉では紫陽花がちょうど満開! 良い塩梅です。

鶴岡八幡宮を知らない人はいらっしゃらないでしょうが、寒川神社とともに相模国一之宮です。
一之宮は各国にひとつということではなく2ヶ所、3ヶ所という処もあります。

鶴岡八幡宮に来るのは2回目です。もうかれこれ20年振りでしょうか。
いろいろな食べ物があって門前町の賑やかさは楽しいですね。テレビで紹介されたお店では人だかりでした。鎌倉は現在放映中のドラマの舞台になってますので撮影スポットでは大変なことになっています。長谷寺では待ち時間が45分だったので遠慮して極楽寺まで紫陽花を見物しながら散歩してみました。早々に雨があがってくれたので助かりました。来年また来たいリストに入れておくことにします。(笑)

