2016年04月11日

カナメ神宮&井伊谷城

カナメ神宮&井伊谷城
カナメ神宮&井伊谷城
毎年恒例の花見は奥山のカナメ神宮です。今年の桜は早いのか遅いのか・・・ちょいと不思議な年ですが、流石に4月10日では遅かったみたいです。
折角引佐方面に来たので、現在旬の井伊直虎ゆかりの井伊谷城に行ってみることにしました。

カナメ神宮&井伊谷城
カナメ神宮&井伊谷城
カナメ神宮&井伊谷城
カナメ神宮&井伊谷城
カナメ神宮&井伊谷城
城山登山口に新しい案内看板が・・・今年の3月に設置したみたいです。気合いが入ってますねぇ。(笑)  山頂の井伊谷城跡まではおよそ15分くらいです。もう少し早ければ桜が満開でした。展望台やトイレが新しく造られておりビックリ! これはドラマが始まると大変なことになるかもしれませんね。


同じカテゴリー(旅日記)の記事
 皇居RUN (2016-06-07 14:04)
 国立西洋美術館:カラヴァッジョ展 (2016-06-06 10:48)
 神戸 (2016-05-17 10:53)
 一の宮巡り(その32) 吉備津神社・吉備津彦神社 (2016-05-16 11:29)
 瀬戸大橋から倉敷へ (2016-05-13 10:03)
 一の宮巡り(その31) 大麻比古神社・田村神社 (2016-05-12 14:52)

Posted by 日本ホームプロダクト(株) at 10:07│Comments(0)旅日記
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
カナメ神宮&井伊谷城
    コメント(0)